へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
SQL Server
›
SQL Server 2016 Express の暗号化
2017/09/09
SQL Server 2016 Express の暗号化
update
event_note
label
SQL Server
SQL Server 2016 Express の暗号化機能として、Always Encrypted 機能というのがあるようです。
## Always Encrypted 機能について 以下の URL で示されているように、クライアント側 (ADO.NET Library 内) で暗号・復号処理が行われようです。 - https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7961?p=2 これを使用することによるメリットとして、 - クライアントアプリケーション側で暗号・復号を意識する必要がなくなる - サーバー側のデータが常に暗号化される(通信上のデータまで暗号化される) - サーバー側の負荷が小さくなる(クライアント側の負荷が大きくなる) が挙げられます。 ## 暗号処理の適用方法 適用方法の流れは以下の通りです。 1. 自己署名証明書の作成 1. 暗号鍵の作成 1. テーブル暗号化 ### 自己署名証明書の作成 自己署名証明書の作成方法は主に2通りあるようです。 - https://blogs.technet.microsoft.com/junichia/2010/11/09/azure-for-itpro-3/ ここでは `makecert.exe` `pvk2pfx.exe` を使用し、自己署名証明書を作成します。 私の環境ではこれらの exe は `C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\bin\10.0.15063.0\x64` にありました。 まずは `makecert.exe` で証明書ファイル (CER) と秘密鍵ファイル (PVK) を作成します。 以下、コマンド例です。 ```sh makecert -r -pe -n "CN=AE Test" -a sha1 -b 01/01/2000 -e 01/01/2100 -sky exchange -sv test.pvk test.cer ``` コマンドの内容については以下を参照してください。 - https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bfsktky3(v=vs.100).aspx 次に個人情報交換ファイル (PFX) を作成します。 以下、コマンド例です。 ```sh pvk2pfx -pvk test.pvk -pi 1234 -spc test.cer -pfx test.pfx -po 1234 ``` コマンドの内容については以下を参照してください。 - https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff550672(VS.85).aspx ### 証明書のインポート 前節で作成した証明書を PC にインポートします。 [ファイル名を指定して実行]から `certmgr.msc` を実行し、現在のユーザーの証明書マネージャーツール起動します。 ※ちなみにローカルコンピューターの証明書マネージャーツールは `certlm.msc` で起動します。 [個人]を右クリックし、[すべてのタスク] > [インポート]を選択します。
[証明書のインポート ウィザード]で、[次へ]をクリックします。 [インポートする証明書ファイル]ページで、前節で作成した個人情報交換ファイル (PFX) を選択します。 ※[ファイルの種類]で[Personal Information Exchange (*.pfx; *.p12)]を選択する必要があります。
秘密キーのパスワードは、PFX ファイルに割り当てられているパスワードを入力します。 [証明書ストア]ページで、[証明書をすべて次のストアに配置する]を選択し、[次へ]をクリックします。 以上でインポートは完了です。 ### 暗号鍵の作成 CMK (Column Master Key) と CEK (Column Encryption Key) の2種類の鍵が必要です。 |名称|内容| |---|---| |CMK|CEK を保護するための鍵。前節で作成した証明書の情報が記録される| |CEK|テーブルの列を暗号化するための鍵| SQL Server Management Studio より、上記の鍵を作成します(Transact-SQL でも可)。 **CMK の場合** 対象のデータベースの [セキュリティ] > [常に暗号化されたキー] > [列マスターキー] を右クリックし、[新しい列マスターキー] を選択します。
任意の名前を入力し、前節でインポートした証明書を選択し、OK をクリックします。
**CEK の場合** 対象のデータベースの [セキュリティ] > [常に暗号化されたキー] > [列の暗号化キー] を右クリックし、[新しい列の暗号化キー] を選択します。
任意の名前を入力し、上記の列マスターキーを選択し、OK をクリックします。
### テーブルの暗号化 暗号化するテーブルを右クリックし、[列の暗号化] をクリックします。
暗号化したい列にチェックを入れます。 暗号の種類は「決定論的」と「ランダム化」を選択できますが、暗号化した列を WHERE 句の条件として使用する場合は「決定論的」を選択します。 暗号化キーは前節で作成した CEK を選択します。
暗号化は以上で完了です。 ## アプリケーション側での利用方法 アプリケーション側で Always Encrypted 機能を使用する手順は以下です。 - 証明書のインポート - 接続文字列の追加 - SqlParameter クラスの使用 ### 証明書のインポート 手順は前章と同じなので省略します。 ### 接続文字列の追加 データベースの接続文字列に `Column Encryption Setting=enabled` を追加する必要があります。 Entity Framework を使用する場合はこれだけで OK です。 尚、Entity Framework Core は現在 Always Encrypted には未対応です。 - https://github.com/aspnet/EntityFrameworkCore/issues/9193 ## 参考 URL - https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7961 - https://blogs.technet.microsoft.com/junichia/2010/11/09/azure-for-itpro-3/ - http://tnakamura.hatenablog.com/entry/2014/08/28/123000 - https://knowledge.autodesk.com/ja/search-result/caas/CloudHelp/cloudhelp/2016/JPN/AutoCAD-Customization/files/GUID-19D6716A-0AD1-4A7A-82BA-A067E6D65F66-htm.html
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
chevron_right
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
Visual Studio で文字がにじむ(ぼやける)
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
AsciidocFX をビルドする
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
[Python] 文字列の判定で、None と空文字を同時に判定する
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
82
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
3
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
2
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
►
2024
(21)
►
12月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
▼
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
▼
9月
(19)
GitLab Runner を docker-compose で動かす
PlantUML サーバーを docker-compose で動かす
Windows 10 の便利なショートカットキー
ASP.NET Core Identity を使わない認証
Docker for Windows のインストール
Surface Pro (2017) の Mini DisplayPort から音が出なくなった
.NET Core コンソールアプリケーションにおけるロギングや設定について
Blogger API を使用するための準備
Vaster2 の適用とカスタマイズ
ASP.NET Core における多言語対応
Log4View で NLog のログを閲覧する
Doxygen を使ってソースコードからドキュメントを作成する
.NET Core SDK 2.0 のインストール
SQL Server 2016 Express の暗号化
SQL Server にテーブルを作成する
SQL Server にデータベースを新規作成する
SQL Server 2016 Express のインストール
プログラミング・IT技術関連書フェアが Amazon で開催中
Visual Studio と Visual Studio Installer が起動しなくなった
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)