プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2017/09/26

PlantUML サーバーを docker-compose で動かす

event_note2017/09/26 10:07

GitLab で Markdown や Asciidoc を使ってドキュメント書く場合に、PlantUML を埋め込んで図を記述できるようにするために、Docker を使って PlantUML サーバーを立ててみました。

Docker イメージは Docker Hub で公開されています。

docker-compose.yml の作成

作成した docker-compose.yml は以下です。

plantuml-server:
  image: plantuml/plantuml-server
  restart: always
  ports:
    - "13080:8080"

あとは起動するだけです。

docker-compose up -d

起動したら http://localhost:13080/ にアクセスしてみます。