へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
ラベル
Python
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Python
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024/08/30
[PySide] Windows で実行するとオーバーフローエラーが発生
update
event_note
label
PySide
label
Python
PySide6 で作成したアプリを Pyinstaller で exe 化して実行すると、オーバーフローのエラーが発生しました。
Read more
続きを読む »
2024/07/17
[python] pipenv で無関係のパッケージが勝手にアップデートされる
update
event_note
label
Python
pipenv でパッケージをインストールしたときに、全く関係ないパッケージが勝手にアップデートされて困ったことがありました。
Read more
続きを読む »
2024/04/22
[PySide] qasync を使って非同期処理をバックグランドで行う
update
event_note
label
PySide
label
Python
PySide6 で GUI アプリを作成している中で、I/O バウンドな処理の完了を待っていると GUI が固まりました。
Read more
続きを読む »
2024/03/18
[Docker] Python の Windows コンテナを動かしてみた
update
event_note
label
Docker
label
Python
label
Windows
ホストもコンテナも Windows になるので、Dockerfile の記述方法や、コンテナ起動時のオプションの指定方法なども Linux とは異なります。
Read more
続きを読む »
2024/02/28
image
NO IMAGE
YOLOv8 を動かそうとしたら ImportError: libGL.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory のエラーが出た
update
event_note
label
Python
label
yolo
python で YOLOv8 を動かそうとしたら以下のエラーが出ました。
Read more
続きを読む »
2024/02/21
[Python] Iris データセットを Pandas で読み込む
update
event_note
label
pandas
label
Python
label
scikit-learn
label
機械学習
機械学習のサンプルデータとしてよく使われるものの一つに Iris(アヤメ)のデータセットがあります。その読み込み方法です。
Read more
続きを読む »
2024/02/15
[python] ONVIF 対応カメラの RTSP 接続文字列を取得する
update
event_note
label
onvif
label
Python
ネットワークカメラの映像を取得するためにまず RTSP の接続文字列を取得する必要があったので、ONVIF の Profile S から取得してみました。
Read more
続きを読む »
2024/02/12
Gymnasium の環境を動かしてみる
update
event_note
label
AI
label
Python
label
強化学習
強化学習について勉強しようと思い、まずはサンプルとしてよく取り上げられる OpenAI の gym の CartPole などを動かそうとしてみたところ、上手く動きませんでした。 調べてみたところ、gym は現在ではもう更新されておらず、代わりに gym を fork した gymnasium というのがあるようなので、こちらを使って動かしてみました。
Read more
続きを読む »
2023/12/01
[Python] ModuleNotFoundError: No module named 'websockets.legacy' のエラーが出た
update
event_note
label
Python
Python のアプリを Nuitka で実行ファイルにして動かすと、Websockets に関するエラーが出ました。
Read more
続きを読む »
2023/11/17
[Python] Pyinstaller, Nuitka で作成した実行ファイルで GLIBC のエラーが発生する
update
event_note
label
Python
pyinstaller, nuitka で作成した実行ファイルを別のマシンで実行するとエラーが出て動きませんでした。
Read more
続きを読む »
2023/11/13
[Python] pytest で motor のテストを行う
update
event_note
label
Python
MongoDB 用の非同期ライブラリに motor を使用しており、pytest でテストコードを記述する際にモックをどうすればいいか悩みました。
Read more
続きを読む »
2023/09/08
[Python] OS の時刻(システムクロック)に影響を受けないように時間の計測を行う
update
event_note
label
Python
`time.monotonic()` を使えば OK です。
Read more
続きを読む »
2023/08/21
`ImportError: cannot import name '_compare_version' from 'torchmetrics.utilities.imports'` のエラーが出る
update
event_note
label
Python
label
StableDiffusion
Stable Diffusion を動かそうとして以下のエラーが出ました。
Read more
続きを読む »
2023/04/05
[Python] SyslogHandler でログを送信したときに `Bad file descriptor` のエラーになる
update
event_note
label
Python
SyslogHandler を使ってログを記録していたのですが、`Bad file descriptor` のエラーが表示されてはまってしまいました。
Read more
続きを読む »
2023/04/04
[Python] マルチプロセスにおけるロギング (QueueHandler, QueueListener)
update
event_note
label
Python
SyslogHandler で UDP でログを記録していたのですが、マルチプロセスでは Socket 通信のところでエラーが発生しました。 マルチプロセスでのロギングでは、`QueueHandler` と `QueueListner` を使ってログを一箇所に集約して書き込むようにする必要があります。
Read more
続きを読む »
2023/03/28
[PySide] QTimer の使い方
update
event_note
label
PySide
label
Python
スレッドを使わずに定期的に GUI を更新するために、`QTimer` の使い方と挙動について簡単に調べてみました。
Read more
続きを読む »
2023/02/01
[Python] asyncio.Queue の動きを確認してみた
update
event_note
label
Python
`put` や `get` がコルーチンになっていたので、どういう動きになるのか確認してみました。
Read more
続きを読む »
2023/01/26
[Python] 同期処理を非同期化して扱う
update
event_note
label
Python
async のついていない関数を非同期化して、async のついた非同期関数と同じように扱いたいというときの方法です。
Read more
続きを読む »
2022/12/21
[Python] InfluxDB 1.8 で influxdb_client を使う
update
event_note
label
InfluxDB
label
Python
python で InfluxDB v1 に対してデータの読み書きを行う際に、ayncio を使って非同期化したいなと思ったのですが、今使っているライブラリの InfluxDBClient は asyncio に対応していないようでした。
Read more
続きを読む »
2022/09/28
[Python] yaml 内の環境変数を展開して読み込む
update
event_note
label
Python
`pyaml-env` を使うと簡単にできました。
Read more
続きを読む »
前の投稿
ホーム
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
image
NO IMAGE
ネットワーク上にあるバッチファイルが実行できないとき
TortoiseGit でリモートリポジトリのタグを削除する
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
image
NO IMAGE
Linuxの後にWindowsをインストールしてデュアルブートにする
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
82
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
4
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
2
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
▼
2025
(1)
▼
3月
(1)
Jekyll で画像を記事と同じフォルダに置く
►
2024
(21)
►
12月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)