プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2017/11/02

ASP.NET Core アプリケーションを外部に公開するための Windows ファイアウォールの設定

event_note2017/11/01 15:15

IIS をホストとして ASP.NET Core アプリケーションを動作させた場合、外部からアクセスできるようにするためにはファイアウォールの設定変更が必要です。

環境

  • Windows 7
  • IIS 7.0

ファイアウォールの設定変更

[コントロールパネル] > [システムとセキュリティ] > [Windows ファイアウォール] をクリックします。
画面左側より、[Windows ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可] をクリックします。

World Wide Web サービス (HTTP) のチェックを ON にして、OK をクリックします。

80 番ポートであればこれだけで OK ですが、他のポートを使用している場合はさらに設定を行う必要があります。
画面左側より、[詳細設定] をクリックします。

画面左側より 受信規則 をクリックし、画面右側より 新しい規則... をクリックします。

規則の種類は [ポート] を選択します。

プロトコルおよびポートは、任意のポートを入力します。

操作は [接続を許可する] を選択します。

プロファイルは適当に設定します。
私の場合、パブリックは不要だったので OFF にしました。

名前は適当に入力します。

[完了] をクリックすれば終了です。

参考 URL