プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2018/03/07

TortoiseGit でマージ済みのローカルブランチを削除する

event_note2018/03/06 23:33

Git で開発を行っているとどうしてもブランチの数が増えてくるので、マージ済みのブランチは削除しないとわからなくなってきます。

リモートのブランチの場合、GitHub の Pull Request や GitLab の Merge Request ではマージ時にブランチを削除できますし、GitHub や GitLab 上で削除もできるので、私の場合は特に悩んだことがありません。

じゃあローカルのブランチはどうやって削除するのかとググってみたら、いろいろコマンドが見つかります。

TortoiseGit で GUI に頼りきっている身としてはこれも GUI で出来ないかなと思い、いろいろ触ってみると以下のやり方が一番簡単かなと思いました。

ただし、マージ済みのブランチを自動で一括削除するのではなく、目視で確認して消す方法です。

ローカルのブランチを削除

右クリック > [TortoiseGit] > [リビジョングラフ]

グラフが表示されるので、消したいブランチが他のブランチにマージされているかどうかを確認します。

問題なければ、消したいブランチを右クリックして [削除] を選択します。