Redmine のチケットの進捗率をステータスに連動するように設定し、親チケットの進捗率は子チケットの値から算出に設定していても、前者の設定が優先されるせいか、親チケットの進捗率もステータス連動になってしまいます。
私が試した Redmine のバージョンは 3.4.3
です。
尚、現時点でこれは仕様のようで、変更するにはソースコードを修正するしかないようです。
個人的にはバグなんじゃないかと言いたいですが・・・。
他にも、進捗率とステータスの連動や、親チケットの期日や進捗率などの算出方法はプロジェクト毎に設定したいと思うのですが、いろいろ痒い所に手が届かないなぁと感じています。