プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2017/10/25

GitLab を PlantUML に対応させる

event_note2017/10/25 2:41

GitLab では別途 PlantUML サーバーを用意することで、PlantUML のコードを書いて図を表示させることができるようになります。

環境

  • GitLab CE 10.1.0

PlantUML サーバーの用意

別途 PlantUML サーバーを用意する必要があります。
私の場合は Docker を使って用意しました。

GitLab の設定

管理者アカウントでログインします。

Admin area をクリックします。

左メニューより Settings をクリックし、PlantUML のセクションで、Enable PlantUML にチェックを入れ、サーバーのアドレスを入力します。

画面下部の Save をクリックします。

参考 URL