Ubuntu 20.04 のマシンに 2.5インチの SSD を追加し、起動時に自動でマウントするようにしました。
以下のページが参考になりました。
手順
UUID の確認
GUI で確認
Ubuntu の場合、メニューから disks
を起動すれば、GUI で確認可能です。
コマンドで確認
まずは以下のコマンドでウントしたい SSD のパスを探します。
$ sudo fdisk -l
...
Device Boot Start End Sectors Size Id Type
/dev/sda1 2048 312580095 312578048 149.1G 83 Linux
今回は /dev/sda1
でした。
次に以下のコマンドで UUID を確認します。
$ sudo blkid /dev/sda1
/dev/sda1: LABEL="ssd" UUID="74172d4c-526a-42ac-9215-b6ea2dd93d9e" TYPE="ext4" PARTUUID="cb5573bc-01"
起動時にマウントするように設定
/etc/fstab
を編集します。
$ sudo nano /etc/fstab
以下を追記します。
UUID=XXXXX /mnt/ssd auto defaults 0 0
今回マウント先は /mnt/ssd
としました。
再起動して確認します。