プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2016/07/25

Linux での Git のインストールと初期設定

update2023/08/20 event_note2016/07/25 13:15

Windows 環境では TortoiseGit を使用しているのですが、もちろん Linux では使えないので、仕方なくコマンドを打つことにしました。

インストール

最初からインストールされていることが多いと思いますが、以下のコマンドでインストールします。

Debian 系

$ sudo apt-get install git

RedHat 系

$ sudo yum install git

名前とメールアドレスの設定

$ git config --global user.name "名前"
$ git config --global user.email "メールアドレス"

アカウント情報の記憶

以下を参照。

参考 URL