プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2016/05/16

GitHub に人間じゃないと言われたら

update2017/11/17 event_note2016/05/16 0:42

Github Gistを使ってみようと思い、初めてコードを投稿したら、いきなり以下のメッセージが表示されました。

One of our mostly harmless robots seems to think you are not a human.
Because of that, it’s hidden your profile from the public. If you really are human, please contact support to have your profile reinstated. We promise we won’t require DNA proof of your humanity. 

初めて利用したときにこれが表示されたので、最初は何が起きたんだと思いましたが、どうやらスパムと判断されたようです。

こうなると、ブログの記事とかに貼り付けたGistのコードが別ユーザーで見れなくなります。
自分では見れるので気づきにくいですが、GitHubからサインアウトすると見れなくなるのが確認できます。

とりあえず上記のメッセージにあるとおり、GitHub にメールを送ればいいそうです。

私は英語が苦手なので、どんな文面を送ったかは載せませんが、これ自体はよくあることらしいので、検索すればいろいろ文面が見つかると思います。
メール送信後、半日ほどで返事がきて、元に戻りました。