へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
chrony
›
NTP サーバー/クライアント chrony の設定
2022/09/29
NTP サーバー/クライアント chrony の設定
update
event_note
label
chrony
chrony を使って NTP サーバー、NTP クライアントのぞれぞれを設定してみました。
## 環境 - Ubuntu 20.04 - chrony 3.5 ## インストール ```shell $ sudo apt install chrony ``` ## NTP サーバーとしての設定 `/etc/chrony/chrony.conf` をエディタで編集します。 ```shell $ sudo nano /etc/chrony/chrony.conf ``` ### 上位サーバーの無効化 17行目〜20行目をコメントアウトします。 ``` #pool ntp.ubuntu.com iburst maxsources 4 #pool 0.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 1 #pool 1.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 1 #pool 2.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 2 ``` ### 認証の無効化 24行目をコメントアウトします。 ``` #keyfile /etc/chrony/chrony.keys ``` ### アクセス許可 特定のセグメントからのみアクセスを許可したい場合は以下のように追記します。 ``` # Allow NTP client access from local network. allow 192.168.4.0/24 ``` 全セグメントから許可シたい場合は `allow` とだけ記載するようです。 ### 上位の NTP サーバーがいなくても同期を取れるようにする 以下を追記します。 ``` # Serve time even if not synchronized to a time source. local stratum 5 ``` ### 再起動 設定が完了したら chrony を再起動します。 ```shell $ sudo systemctl restart chrony ``` ## NTP クライアントとしての設定 `/etc/chrony/chrony.conf` をエディタで編集します。 ```shell $ sudo nano /etc/chrony/chrony.conf ``` 17行目〜20行目をコメントアウトし、`pool
iburst>` を追記します。 ``` #pool ntp.ubuntu.com iburst maxsources 4 #pool 0.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 1 #pool 1.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 1 #pool 2.ubuntu.pool.ntp.org iburst maxsources 2 pool 192.168.0.10 iburst ``` ### 時刻同期について 以下のページが参考になりました。 - https://www.bigbang.mydns.jp/chrony-x.htm - https://go-journey.club/archives/12037 chrony は iburst オプションの付いた NTP サーバーに対して、起動直後に短い間隔で4回問い合わせをするそうです。 また、デフォルトでは `makestep 1 3` の設定がありますが、これは chrony の起動時に、1.0 秒以上時刻ずれが 3 回続いた場合、step モードで一気に時刻補正をするという意味だそうです。 そうでない場合は slew モードで少しずつ時刻補正を行うそうです。 ### 再起動 設定が完了したら chrony を再起動します。 ```shell $ sudo systemctl restart chrony ``` ### 確認 `chronyc sources` を実行し、サーバー名の最初に `*` と表示されていれば同期が取れています。 ```shell $ chronyc sources 210 Number of sources = 1 MS Name/IP address Stratum Poll Reach LastRx Last sample =============================================================================== ^* 192.168.0.10 5 6 377 34 -7277ns[-2447ns] +/- 41us ``` ## ちょっとはまったところ きちんと同期がとれているか確認するために、サーバー側の日時を Ubuntu の GUI で変更し、クライアントの PC を再起動してみましたが、同期されませんでした。 何でだろうと思っていたら、日時を GUI で変更したときに chrony のサービスが停止していました。 chrony が動いているかどうかは以下のコマンドで確認できます。 ```sh $ sudo systemctl status chrony ``` もし chrony が停止していた場合は、以下のコマンドで起動します。 ```sh $ sudo systemctl start chrony ``` この状態でクライアントの PC を再起動したら、起動時に日時が同期されました。 もし PC 再起動後に chrony が停止していた場合は有効化されていないので、以下のコマンドを実行します。 ```sh $ sudo systemctl enable chrony ```
## 参考 URL - https://www.isoroot.jp/blog/2844/ - https://tech-lab.sios.jp/archives/11247 - https://www.bigbang.mydns.jp/chrony-x.htm - https://go-journey.club/archives/12037
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
chevron_right
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
Visual Studio で文字がにじむ(ぼやける)
image
NO IMAGE
AsciidocFX をビルドする
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
[Python] 文字列の判定で、None と空文字を同時に判定する
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
80
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
2
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
1
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
►
2024
(18)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
▼
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
▼
9月
(6)
NTP サーバー/クライアント chrony の設定
[Python] yaml 内の環境変数を展開して読み込む
[Python] 例外の内容を出力
InfluxDB のコマンド (InfluxQL)
[Python] psutil を使おうとしたら `command 'aarch64-linux-g...
docker-compose のアップデート方法
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)