プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2018/08/17

Productivity Power Tools をアンインストールしても機能が無効化されない

event_note2018/08/17 0:16

Visual Studio 2017 の拡張機能 Productivity Power Tools に関することです。

Visual Studio 2017 に拡張機能 Productivity Power Tools をインストールしたのですが、Visual Studio の動作がかなり重くなったのですぐにアンストールしました。

しかし、アンインストールしても Productivity Power Tools で追加された機能が無効化されず、何でだろうと思い、調べてみました。

原因

Visual Studio 2017 からは Productivity Power Tools の各機能が個別のプラグインとしてインストールされるようになったそうです。

従って、Productivity Power Tools をアンインストールしても個別のプラグインは残ったままなので、機能が無効化されるわけではないということのようです。

対策

現状 Productivity Power Tools で追加された機能を無効化するには、追加されたプラグインを個別にアンインストールしていくしかないようです。

面倒ですね。

ただ、Productivity Power Tools の機能を全部使うと重いですが、必要な機能だけを残して、不要な機能はアンインストールすればかなり軽くなったので、個別のプラグインとして提供されるようになったこと自体は良いと思います。

尚、拡張機能のアンインストール画面において、Productivity Power Tools により追加されたプラグインかどうかはアイコンで判別できます。

アイコンの右下に緑色の電球マークがついているものは、Productivity Power Tools により追加されたプラグインです。