へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
OpenCV
›
[Docker] OpenCV + python のマルチステージビルドを行う
2022/06/20
[Docker] OpenCV + python のマルチステージビルドを行う
update
event_note
label
Docker
label
OpenCV
Python の OpenCV で GStreamer を使う場合、自前でビルドする必要があり、そのための Dockerfile を以前作成しました。
その時の記事が以下です。 - https://kuttsun.blogspot.com/2021/11/opencv-gstreamer.html ただ、これで作成した Docker イメージのサイズが 2.5GB くらいあり、もっとサイズを小さくできないかなと考えていました。 その過程でマルチステージビルドというものを知ったのですが、OpenCV のビルドの成果物をどうやって最後のステージに持ってきたらよいか分からず悩んでいたら、以下のページを見つけました。 - https://github.com/NVIDIA/nvidia-docker/issues/806 - https://github.com/NVIDIA/gpu-rest-engine/blob/master/Dockerfile.caffe_server#L26-L41 - https://stackoverflow.com/questions/63592138/opencv-docker-multistage-build-cannot-install-prebuilt-source ビルドステージでは、`make install` の後、`ldconfig` で共有リンクを作成しています。 リリースステージでは `/usr/local/lib` 以下を全てコピーし、`ldconfig` で共有リンクを作成しています。 というわけで、これを参考にマルチステージビルドを行ってみました。 ただ、私の場合、`/usr/local/lib` のコピーだけでは依存パッケージが不足していて動かなかったので、`/usr/lib` と `/usr/share` の中身も全部コピーしたら動くようになりました。 ``` COPY --from=build /usr/lib /usr/lib COPY --from=build /usr/share /usr/share COPY --from=build /usr/local/lib /usr/local/lib RUN ldconfig ``` 以上で、イメージサイズを 1.9GB まで減らせました。 ここらへん、本当に依存しているパッケージだけをコピーするようにできれば、まだまだサイズを小さくできそうではあります。 以下、Dockerfile のサンプルです。 ``` # Stage1: build FROM ubuntu:20.04 as build # tzdataのタイムゾーン入力を求められないようにする # https://tmyoda.hatenablog.com/entry/20210124/1611416396 ENV TZ=Asia/Tokyo RUN ln -snf /usr/share/zoneinfo/$TZ /etc/localtime && echo $TZ > /etc/timezone RUN apt update && \ apt install -y --no-install-recommends \ software-properties-common && \ update-ca-certificates && \ # 必要なパッケージをインストール apt install -y \ python3-pip \ libgl1-mesa-dev \ libsm6 \ git \ wget \ unzip \ # OpenCV: Required build dependencies # https://docs.opencv.org/4.x/d2/de6/tutorial_py_setup_in_ubuntu.html cmake \ python3-dev \ python3-numpy \ libavcodec-dev \ libavformat-dev \ libswscale-dev \ libgtk2.0-dev \ libgtk-3-dev \ # OpenCV: Optional Dependencies libpng-dev \ libjpeg-dev \ libopenexr-dev \ libtiff-dev \ libwebp-dev \ # OpenCV のビルド時に -D WITH_QT=ON を設定するために以下が必要だった qtbase5-dev \ qtdeclarative5-dev \ # gstreamer のインストール # https://gstreamer.freedesktop.org/documentation/installing/on-linux.html libgstreamer1.0-dev \ libgstreamer-plugins-base1.0-dev \ libgstreamer-plugins-bad1.0-dev \ gstreamer1.0-plugins-base \ gstreamer1.0-plugins-good \ gstreamer1.0-plugins-bad \ gstreamer1.0-plugins-ugly \ gstreamer1.0-libav \ gstreamer1.0-doc \ gstreamer1.0-tools \ gstreamer1.0-x \ gstreamer1.0-alsa \ gstreamer1.0-gl \ gstreamer1.0-gtk3 \ gstreamer1.0-qt5 \ gstreamer1.0-pulseaudio && \ # aptのクリア apt autoremove && apt clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/* # OpenCV のビルドとインストール # https://docs.opencv.org/master/d2/de6/tutorial_py_setup_in_ubuntu.html # https://toriten1024.hatenablog.com/entry/2018/09/29/012205 # https://dlrecord.hatenablog.com/entry/2017/12/15/145356 # https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1704/10/news134.html RUN mkdir opencv && \ cd /opencv && \ # OpenCV のダウンロード wget https://github.com/opencv/opencv/archive/4.5.3.zip --no-check-certificate && \ unzip 4.5.3.zip && \ # OpenCV の cmake cd /opencv/opencv-4.5.3 && \ mkdir build && \ cd /opencv/opencv-4.5.3/build && \ cmake -D CMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE \ -D BUILD_DOCS=OFF \ -D BUILD_EXAMPLES=OFF \ -D BUILD_TESTS=OFF \ -D WITH_1394=OFF \ -D WITH_GSTREAMER=ON \ -D WITH_FFMPEG=ON \ # cv2.waitKey() を使うためには WITH_QT=ON にする必要があった -D WITH_QT=ON \ .. && \ # OpenCV のビルド ※ $(nproc) はコア数を返す、make を並列処理させて高速化したい場合は指定する #make -j${nproc} && \ #make -j2 && \ make && \ make install && \ ldconfig && \ # 後始末 rm -rf /opencv # Stage2: release FROM ubuntu:20.04 # tzdataのタイムゾーン入力を求められないようにする # https://tmyoda.hatenablog.com/entry/20210124/1611416396 ENV TZ=Asia/Tokyo RUN ln -snf /usr/share/zoneinfo/$TZ /etc/localtime && echo $TZ > /etc/timezone RUN apt update && \ # 必要なパッケージをインストール apt install -y --no-install-recommends \ python3-pip \ python3-numpy \ # aptのクリア && \ apt autoremove && apt clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/* # Copy binary and dependencies COPY --from=build /usr/lib /usr/lib COPY --from=build /usr/share /usr/share COPY --from=build /usr/local/lib /usr/local/lib RUN ldconfig # 必要なプラグインをインストール RUN pip3 install \ aiohttp \ rich \ ruamel.yaml \ pymongo==3.12.0 \ influxdb \ flask \ flask-cors \ pytest \ pytest-mock \ mongomock \ websockets \ --trusted-host pypi.org \ --trusted-host files.pythonhosted.org # bash起動 CMD [ "/bin/bash" ] ```
## 参考 URL - https://github.com/NVIDIA/nvidia-docker/issues/806 - https://github.com/NVIDIA/gpu-rest-engine/blob/master/Dockerfile.caffe_server#L26-L41 - https://stackoverflow.com/questions/63592138/opencv-docker-multistage-build-cannot-install-prebuilt-source
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
chevron_right
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
Visual Studio で文字がにじむ(ぼやける)
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
AsciidocFX をビルドする
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
[Python] 文字列の判定で、None と空文字を同時に判定する
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
82
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
3
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
2
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
►
2024
(21)
►
12月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
▼
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
▼
6月
(13)
docker-compose.yml で HOSTNAME が参照できない?
[Python] aiohttp で multipart/form-data を使う
[Python] flask で async/await を使う
Portainer API を使って Docker Engine API を叩いてみる
リバースプロキシの背後で Grafana を動かす
[Docker] ログドライバーでログの出力先を syslog に設定する
[Docker] OpenCV + python のマルチステージビルドを行う
[Docker] コンテナ内からホストにアクセスする
Docker + Traefik でサブディレクトリによる振り分けを行う
Docker + Traefik で複数のポートを公開しているコンテナのルーティングを行う
Docker + Traefik でリバースプロキシサーバーを立てる
MkDocs の設定いろいろ
WebAPI で multipart/form-data を使う
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)