プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2022/03/12

暗号資産(仮想通貨)の年末調整・確定申告メモ

update2022/03/14 event_note2022/03/12 6:46

先に言っておきますが、内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

国内取引所から送付される年間取引報告書を使って確定申告を行います。
海外の取引所については利用していないのでわかりません。

年末調整

基礎控除申告書に給与所得以外の所得の合計額を記入する欄があります。
ここに記入すると副業がばれるんじゃないかと心配になりますが、確定申告する場合はここには何も書かなくていいそうです。

ちなみに、副業が会社にばれるのは住民税が理由だそうです。

確定申告の際に住民税を自分で納付するようにすれば大丈夫だそうです。

確定申告

暗号資産の税務上の取り扱いについては、国税庁が以下に公表しています。

暗号資産に関する所得の計算に当たっては、国税庁が公表している暗号資産の計算書を使うと便利だそうです。

上記のページに書いてありますが、暗号資産交換業者から送付される年間取引報告書を利用して計算する場合には、「総平均法用」の計算書を使います。

申告書の作成

e-Tax で行います。

「各ソフト・コーナー」>「確定申告書作成コーナー」を選択します。

「作成開始」から提出方法を選択し、方法に応じた認証等を行います。

申告書の作成で、「所得税」を選択します。

収入金額・所得金額の入力

  • 「給与所得」に源泉徴収票を参考に入力
  • 「雑所得」>「その他」に計算した暗号資産の所得を入力

入力方法については以下のページが参考になりました。

必要経費について

以下が参考になりました。