プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2022/01/24

[Python] 時刻のみを扱う型

event_note2022/01/23 23:48

datetime.time 型が時刻を扱う型になります。

Python には time というモジュールがあるのでややこしいですが、time モジュールのことではなく、datetime モジュールに含まれる datetime.time という型です。

from datetime import time

t = time(23, 59, 59, 999)
print(type(t))
print(t)
<class 'datetime.time'>
23:59:59.000999

time モジュールを一緒にインポートしている場合は特にややこしいので、以下のようにエイリアスを設定しておいたほうがわかりやすいかもしれません。

import time
from datetime import time as datetime_time

t = datetime_time(23, 59, 59, 999)
print(type(t))
print(t)

datetime 型から時刻のみを取り出す

time() メソッドで取り出せます。

now = datetime.now()
print(now)

t = now.time()
print(type(t))
print(t)
2022-01-07 13:26:46.826983
<class 'datetime.time'>
13:26:46.826983

参考 URL