プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2021/12/22

rsyslog から Telegraf への送信に時々失敗する

update2022/10/13 event_note2021/12/21 15:17

rsyslog から Telegraf にログを TCP で転送するように設定してみましたが、Grafana で閲覧していると表示されないログがあり、送信に失敗しているようでした。

ググてみると以下のページを見つけました。

どうやら rsyslog の不具合のようで、バージョン 8.2010.0 で修正されているようです。
rsyslog のバージョンは以下で確認できます。

$ rsyslogd -v

私の環境 (Ubuntu 20.04) の rsyslog のバージョンは 8.2001.0 でした。 なので、rsyslog をアップデートします。 アップデート方法は以下に書いてありました。

$ sudo add-apt-repository ppa:adiscon/v8-stable
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install rsyslog

現在の /etc/rsyslog.conf を最新のに差し替えるか残すかを聞かれますが、最新のに差し替えた後で再設定を行いました。 再設定後は rsyslog を再起動します。 尚、アップデート後のバージョンは 8.2021.0 でした。 アップデート後は、ざっと見た感じきちんと転送されているように見えます。