へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
C#
›
[C#] テーブル駆動方式の実装方法
2019/11/06
[C#] テーブル駆動方式の実装方法
update
event_note
label
C#
テーブル駆動方式とは、コード・コンプリートで紹介されている実装方法で、データの組み合わせを配列等であらかじめ定義しておくことで、ロジックをシンプルにすることができる方法です。
テーブル駆動方式の解説は省略しますが、C# ではどのような実装方法があるか試してみました。 尚、実行速度は考慮していません。 ## Dictionary を入れ子にする まず最初に思いついたのがこれです。 ```cs enum HogeKey { Key1, Key2, Key3, Key4 } enum PiyoKey { Key1, Key2, Key3, Key4 } public static void Main() { var foo = new Dictionary
>() { { HogeKey.Key1, new Dictionary
{ { PiyoKey.Key1, "Hoge1Piyo1"}, { PiyoKey.Key2, "Hoge1Piyo2"} } }, }; Console.WriteLine(foo[HogeKey.Key1][PiyoKey.Key1]); } ``` 個人的には、初期化子はインデクサーを使って書く方が、`Key` と `Value` の対比が見やすくなるので好きです。 ```cs var foo = new Dictionary
>() { [HogeKey.Key1] = { [PiyoKey.Key1] = "Hoge1Piyo1", [PiyoKey.Key2] = "Hoge1Piyo2" } }; ``` ## タプルを使う テーブルが多次元であれば、`Dictionary` より `Tuple` のほうがネストが浅くなって良いかもしれません。 ```cs enum HogeKey { Key1, Key2, Key3, Key4 } enum PiyoKey { Key1, Key2, Key3, Key4 } public static void Main() { var foo = new Dictionary
, string>() { { new Tuple
(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key1), "Hoge1Piyo1" }, { new Tuple
(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key2), "Hoge1Piyo2" }, }; Console.WriteLine(foo[new Tuple
(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key1)]); } ``` こちらも、インデクサーとタプルのシンタックスシュガーを使えば以下のように簡単に書けます。 ```cs var foo = new Dictionary<(HogeKey, PiyoKey), string>() { [(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key1)] = "Hoge1Piyo1", [(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key2)] = "Hoge1Piyo2" }; Console.WriteLine(foo[(HogeKey.Key1, PiyoKey.Key1)]); ``` ## JSON を使う テーブルのデータを JSON ファイルで用意する方法です。 デシリアライズする手間とかはありますが、データとロジックが完全に分離されるので、結構良いと思います。 ## 個人的な結論 - 階層構造を明確に表現したい場合は `Dictionary` - 複合主キーのように使いたい場合は `Tuple` - データを変更することがある場合は `JSON` が良いかなぁと思っています。
## 参考 URL - https://ohke.hateblo.jp/entry/2017/03/17/000000 - https://teratail.com/questions/9692 - http://var.blog.jp/archives/70426891.html
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
chevron_right
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
Visual Studio で文字がにじむ(ぼやける)
image
NO IMAGE
AsciidocFX をビルドする
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
[Python] 文字列の判定で、None と空文字を同時に判定する
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
80
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
2
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
1
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
►
2024
(18)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
▼
2019
(92)
►
12月
(13)
▼
11月
(9)
ILogger に ITestOutputHelper の出力先を指定する
Grafana にローソク足を表示するためのプラグインを入れる
[C#] 文字列の空白,0埋めと桁数の変数化
GitLab のリリース機能を使う
[C#] OS のシャットダウンを行う
ASP.NET Core アプリのシャットダウンを行う
[C#] テーブル駆動方式の実装方法
Redmine のバックアップとリストア
Grafana のダッシュボードで全パネルのグラフにカーソルを表示する
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)