プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。

2019/04/15

AWS Cloud9 で ASP.NET Core を使う

update2019/05/21 event_note2019/04/15 0:30

AWS Cloud9 で ASP.NET Core で作成した Web アプリケーションを動作させ、アクセスしてみます。

基本的には以下で解説されている通りです。

ただし、アプリケーションを dotnet run コマンドで動作させる場合は上記のように launchSettings.json を変更することでサーバー URL を変更できますが、私の場合は Linux の実行可能形式でアプリケーションを出力して実行していたため、launchSettings.json の設定を変更してもサーバー URL は変更されませんでした。

この場合、後述するように他の方法でサーバー URL を指定します。
尚、公式ドキュメントは以下です。

サーバー URL を指定

以下のどちらかで指定します。

環境変数で指定

ASPNETCORE_URLS で指定します。

$ export ASPNETCORE_URLS=http://localhost:8080

プログラムで指定

Program.cs で以下のように記述します。

WebHost.CreateDefaultBuilder(args)
    .UseUrls("http://localhost:8080")

外部からアクセスできるようにする

以下の記事を参考にしてください。