へっぽこプログラマーの備忘録
プログラムを中心とした個人的なメモ用のブログです。 タイトルは迷走中。
内容の保証はできませんのであしからずご了承ください。
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
Telegraf
›
Telegraf で Jetson の GPU 情報を取得する
2023/05/27
Telegraf で Jetson の GPU 情報を取得する
update
event_note
label
Docker
label
NVIDIA
label
Telegraf
Telegraf で GPU 情報を取得しよううとしたのですが、Jetson には `nvidia-smi` のコマンドがありません。
どうしようかなと思っていたら、以下の記事に Jetson で GPU 情報を取得する方法が書いてありました。 - https://www.influxdata.com/blog/nvidia-jetson-series-part-1-jetson-stats/ これを参考に、InfluxDB にデータを保存し、Grafana で可視化まで行いました。 尚、TIG Stack (Telegraf, InfluxDB, Grafana) については以下を参考にしてください。 - https://kuttsun.blogspot.com/2021/12/telegraf-influxdb-garafana.html ## 環境 - Jetson Xavier NX - Ubuntu 18.04 - Telegraf 1.23.0 Telegraf, InfluxDB, Grafana は Docker で動作させています。 ## Jetson Stats のインストール まずはホストに Jetson Stats をインストールします。 ```sh $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install python3-pip $ sudo -H python3 -m pip install -U jetson-stats ``` インストール後、一度ログアウト or 再起動します。 `jtop` を実行して動作確認します。 ## Telegraf の設定 Jetson Stats を使って GPU の情報を取得する python スクリプトを作成し、それを Telegraf から定期的に実行するようにします。 ただし、今回 Telegraf は Docker コンテナで動かしているので、上記の記事そのままでは上手く行きません。 ### Python スクリプトの作成 上記の記事にある以下のスクリプトを `jetson_stats.py` という名前で保存しました。 ```py # Import jtop python library. We will use this to access the Jetson_Stats service. from jtop import jtop import json, datetime if __name__ == "__main__": with jtop() as jetson: # jetson.stats provides our system measurements as type dict. tmp = jetson.stats # time and uptime are proved as time objects. These needed to be converted before passing as a JSON string, tmp["time"] = str(tmp["time"].strftime('%m/%d/%Y')) tmp["uptime"] = str(tmp["uptime"]) # We then convert our dict -> Json string influx_json= {"jetson": tmp} print(json.dumps(influx_json)) ``` このスクリプトを Telegraf から定期的に実行することになります。 ### Dockerfile の作成 今までは Telegraf の Docker イメージをそのまま使っていましたが、このコンテナには Python の実行環境が入っていないため、上記の Python スクリプトを動かすことができません。 そこで、以下のような Dockerfile を作成しました。 ``` FROM telegraf:1.23.0 ARG DEBIAN_FRONTEND=noninteractive COPY jetson_stats.py /usr/local/bin/ RUN apt update && \ apt install -y --no-install-recommends \ python3 \ python3-pip \ python3-setuptools \ python3-wheel && \ apt autoremove && apt clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/* RUN pip3 install \ jetson-stats ``` `jetson_stats.py` をイメージ内にコピーし、あとは Python の実行環境と Jetson Stats をインストールしています。 ### docker-compose.yml の変更 コンテナ内で Jetson Stats を使うためには、`/run/jtop.sock` をマウントする必要があるようです。 ただ、それだけではアクセス権限の関係で以下のようなエラーが表示されました。 ``` jtop.core.exceptions.JtopException: I can't access jetson_stats.service. ``` Docker コンテナの実行ユーザーを `/run/jtop.sock` の所有グループに加えたら解決できたので、`group_add` のプロパティを追加します。 - https://github.com/rbonghi/jetson_stats 以上を踏まえ、docker-compose.yml を以下のように変更しました(今回に関連する部分のみ抜粋)。 ``` services: telegraf: image: telegraf-python:latest container_name: telegraf hostname: ${HOSTNAME:?} environment: - NVIDIA_VISIBLE_DEVICES=all - NVIDIA_DRIVER_CAPABILITIES=all deploy: resources: reservations: devices: - capabilities: [gpu] restart: unless-stopped ports: - 6514:6514 volumes: - ./telegraf.conf:/etc/telegraf/telegraf.conf:ro - /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock:ro - /usr/bin/nvidia-smi:/usr/bin/nvidia-smi:ro # 以下は Jetson Xavier NX 用 - /run/jtop.sock:/run/jtop.sock:ro # https://github.com/rbonghi/jetson_stats user: ${TELEGRAF_UID_GID:?} group_add: - "${JTOP_GID:?}" ``` ### 環境変数の追加 上記の docker-compose.yml 内にある `JTOP_GID` という環境変数を定義します。 `~/.bashrc` に以下を追記します。 ``` export JTOP_GID=$(stat -c '%g' /run/jtop.sock) ``` 再読み込みします。 ```sh ~$ source .bashrc ``` これで、`/run/jtop.sock` の所有グループを `JTOP_GID` で参照できます。 ### telegraf.conf の設定 `telegraf.conf` に以下を追記します。 ``` [[inputs.exec]] ## Commands array commands = [ "python3 /usr/local/bin/jetson_stats.py" ] ## Timeout for each command to complete. timeout = "5s" ## measurement name suffix (for separating different commands) name_suffix = "_jetson_stats" ## Data format to consume. ## Each data format has its own unique set of configuration options, read ## more about them here: ## https://github.com/influxdata/telegraf/blob/master/docs/DATA_FORMATS_INPUT.md data_format = "json" ## Array of glob pattern strings or booleans keys that should be added as string fields. json_string_fields = ["jetson_uptime", "jetson_nvp model", "jetson_NVENC", "jetson_NVDEC", "jetson_NVJPG"] ``` 内容は前述の参考記事の中身そのままです。 ### テスト Docker コンテナに入って、以下のコマンドを実行します。 ``` python3 jetson_stats.py ``` json が取得できていれば OK です。 ## Grafana のダッシュボードを作成 Jetson Stats 用のテンプレートがないかなと探してみましたが、見つかりませんでした。 どうやら自分で作成するしかなさそうです。 参考として、`jetson_stats.py` を実行したら以下のような出力が得られます(わかりやすいように整形しています)。 ```json { "jetson": { "time": "09/14/2022", "uptime": "0:40:39.970000", "jetson_clocks": "OFF", "nvp model": "MODE_10W_DESKTOP", "CPU1": 16, "CPU2": 13, "CPU3": 13, "CPU4": 14, "CPU5": "OFF", "CPU6": "OFF", "GPU": 0, "MTS FG": 0, "MTS BG": 0, "RAM": 1413804, "EMC": 1413804, "SWAP": 0, "APE": 150, "NVENC": "OFF", "NVDEC": "OFF", "NVJPG": "OFF", "fan": 0.0, "Temp AO": 42.0, "Temp AUX": 42.0, "Temp CPU": 42.5, "Temp GPU": 41.5, "Temp thermal": 42.15, "power cur": 4166, "power avg": 4166 } } ``` これらの値が InfluxDB に格納されているはずなので、その値を使ってダッシュボードを作成していきます。 尚、各プロパティの説明は以下にありました。 - https://rnext.it/jetson_stats/jtop.html#jtop.jtop.jtop.stats 単位くらい書いておいてほしいなぁ〜。
## 参考 URL - https://www.influxdata.com/blog/nvidia-jetson-series-part-1-jetson-stats/ - https://github.com/rbonghi/jetson_stats - https://github.com/rbonghi/jetson_stats/issues/63 - https://qiita.com/manabuishiirb/items/a2620ec8020811540d81 - https://grafana.com/grafana/dashboards/14493-nvidia-jetson/
tweet
facebook
Pocket
B!
はてブ
LINE
chevron_left
chevron_right
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
smbclient で session setup failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE が表示される
Docker for Windows の設定
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
image
NO IMAGE
TortoiseSVN ロック状態のチェック
image
NO IMAGE
Visual Studio で文字がにじむ(ぼやける)
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
AsciidocFX をビルドする
image
NO IMAGE
PowerShellでブレークポイントが設定できない場合
[Python] 文字列の判定で、None と空文字を同時に判定する
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
AI
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
7
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
5
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
13
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
chrony
1
Codecov
1
CSS
1
Docker
80
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
EasyTag
1
Electron
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
3
Firefox
6
Flask
1
Git
19
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
39
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
13
GStreamer
2
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
14
JavaScript
15
Jekyll
2
Jenkins
7
Linux
34
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MkDocs
2
MongoDB
5
MVC
1
MVVM
6
nginx
3
NLog
3
Node.js
8
npm
1
NVIDIA
3
onvif
1
OpenAPI
2
OpenCV
4
OpenSSL
3
OpenVINO
2
ownCloud
2
pandas
1
Pine Script
1
PlantUML
5
Portainer
3
PowerShell
8
Prism
2
PySide
19
Python
88
PyTorch
1
RabbitVCS
1
Razor
3
redis
1
Redmine
33
Redoc
1
remark.js
2
rocketchat
10
Ruby
3
scikit-learn
1
shotcut
1
SignalR
1
Slack
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
StableDiffusion
1
Subversion
2
Swagger
1
Swarmpit
1
Syslog
3
Telegraf
6
Tesseract
3
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
11
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Traefik
3
Travis CI
1
Ubuntu
31
Visual Studio
39
Visual Studio Code
10
VSCode
8
Vue.js
8
Windows
62
Windows 10
5
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
5
WSL2
5
Xamarin
1
xUnit
5
yaml
1
yolo
1
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
1
バッチファイル
2
プログラミング
4
ライセンス
1
暗号資産(仮想通貨)
1
英語
2
確定申告
1
機械学習
1
強化学習
1
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
動画編集
1
Blog Archive
►
2024
(18)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
▼
2023
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
▼
5月
(3)
Telegraf で Jetson の GPU 情報を取得する
MongoDB と 2106 年問題
[Docker] docker-compose の env_file 内でシェルスクリプトを実行する
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2022
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(16)
►
2021
(85)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(18)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2020
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)